AWSのEC2でWebサーバーを立てた際に、IPアドレスでのアクセスを拒否しないとIPアドレスでブラウザ表示されます。
このドキュメントではロードバランサー経由でWebサーバーを表示する事を想定します。
よって、IP直打ちで表示させません。
1. 前提
EC2のWebサーバーとロードバランサーを立てている事とします。
また、ロードバランサーにはセキュリティグループを作成し、設定していることとします。
2. EC2(Webサーバー)にセキュリティグループを作成・設定する
ブラウザの接続(基本80番ポート)をロードバランサーのみアクセス許可する事でIPアドレス直打ちでのブラウザ表示の拒否とロードバランサー経由での接続を許可する事ができます。
この設定をする為にはロードバランサーのセキュリティグループを選択します。
Cf. 設定例
このドキュメントではカスタムTCPでポートを80で指定します。
ソースをカスタムに変更し、セキュリティグループの配下にロードバランサーで設定しているセキュリティグループ名を選択します。
説明が必要な方は記入し、ルールを保存します。
これでロードバランサーからの接続を許可し、それ以外のアクセスを拒否します。